水辺に佇む和カフェダイニング&ギャラリー ~記念日レストラン~
- 助成金を活用した人材育成や研修を実施する前にどんなことで悩んでいましたか?
- 人材確保。場所が泉南郡ということもあり、関空が近くにあるので、そちらに従業員も流れてしまい、困っていた。
何が決め手となって弊社の研修制度を実施されましたか?
当初 (3年ほど前)は、助成金制度を活用している会社が友人にもいなく、制度自体も自分でも調べてみないとと思い、すぐの実施ではなかったけれど、研修を受けさせて教育もできて、人材を確保や定着にも繋がると思ったので、仕組みとしてやっていこうと思ったから。
実際に使ってみていかがですか?
従業員も知らないことを学べたようですし、異業種の方と知り合う機会があまりないので、そういう機会があったようで良かったです。
担当営業から見たつろぎ様
今後は、衣食住の兼ね備えた会社にしていきたい。と仰る山口様。山口様自身は、今は、厨房にも入られているが、建築出身ということもあり、飲食の厨房内の使いやすさも熟知されている方です。それを活かして、依頼があると、飲食店の建築にも携わっているそうです。食を窓口に、今後は、住・衣とトータルに発展を着実に進めてらっしゃる株式会社シグマ企画様の発展にこちらも携われて嬉しいです。