「自分でやった方が早い」から脱するための 仕事の任せ方セミナー 2018/6/15

2018.05.24

クローズドに開催している研修でしたがオープンにして欲しいというご要望を頂きました。

ご興味ある方是非ご参加下さいませ。

「自分でやった方が早い」から脱するための

仕事の任せ方セミナー

 

ほとんどの会社は今後の成長を考えているものの、伸びる会社が全てではありません。

伸びる会社は、「仕組み」ができている。伸びない会社は「属人性」が強すぎるのですが、

最も重要な事は、「経営者は経営者の仕事をする」「管理職は管理職の仕事をする」べく、

権限委譲や技術継承をスムーズに行っていく必要があります。

 

ところが、多くの中小企業では、これらが進んでいない現状があり、経営上大きな足かせとなっています。

このセミナーでは任せ方を習得する事で、会社成長するために必要不可欠なエッセンスを習得し、

属人的な状態から、仕組み化への変化を促します。

 

<内容>

1.導入

1)なぜ権限委譲、技術継承がうまくいかないか?

2)任せる際の4つのルール

3)任せられない4つのパターン

2.任せ方のステップ

1)任せ方の4つのステップ

2)誰に任せるか?

3)任せるべき内容

4)任せる際に教えること

5)内容伝達するフレームワーク MAPS

3.任せた後にやるべきこと

【期待効果】

  1. 権限委譲、技術承継をスムーズに実施できるようになる。
  2. 適材適所のマネジメントが出来ることで、会社の成長につながる。
  3. 属人的事業から仕組み事業へと変化させ、事業を成長させる基盤が出来る。

【講師紹介】

竹内慎也  ウィル・スキル・アソシエイト㈱ 代表取締役

営業組織コンサルタント

兵庫県出身、訪問販売会社で営業経験を積んだ後、 ネット通販ビジネスを立ち上げる。 その後、求人広告の大手企業に営業として入社し、新人賞、トップセールスに輝き、部下の育成や研修にも携わる。 2011年にこれまでの経験を活かし、 ウィル・スキル・アソシエイト株式会社を設立。 営業現場、マーケティング現場を中心とした、組織強化のコンサルティングを行っている。研修回数は、年間150回、自社開催で2015年度は年間300件以上の開催をするほか、常時10社以上のコンサルティングを行っている。著書に「非エリートの思考法」「仕事の本質」がある。

【日時】2018年6月15日(金)10時~12時

【場所】ウィル・スキル・アソシエイト株式会社研修ルーム

〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町3-4-14三興ビル6F

地下鉄「本町」駅下車商店街を心斎橋方向3分

【定員】24名

【費用】1名様 32,400円(税込)

 

【申込・問合せ】

こちらをクリックし、「仕事の任せ方セミナーに参加」とフォームより送信頂くか、

お電話(06-6253-8250/研修受付迄)でご連絡下さいませ。

※出張研修も可能です。(3名以上必須)こちらについてもお問合せ下さい。

Comments

comments